実証を通じたご関係者様の声
荷主様/物流事業者様
一部の荷主様/物流事業者様には実証を通じて実際にENEOSサービスステーションをラストワンマイル配送拠点やお客様の受け取り拠点としてご利用頂いております。

User Voice
配送リソース(場所、人)不足が叫ばれる中、サービスステーションというカーフレンドリーなラストワンマイル拠点の活用による配送効率化、及びギグワーカーの方々をはじめとした新規配送リソースの確保というコンセプトに共感しています。 ENEOSサービスステーションの拠点網を活かした将来的な拡がりにも期待しており、Life Hub Network社と一緒に物流課題の解決に取り組んでいきたいです。
配達を担われる方々の声
株式会社セルートの「DIAq」を通じて、プロのドライバーだけでなく、主婦や学生、出前のバイクなど、多種多様な人たちの“移動時間”や“空き時間”を活用して荷物を運んで頂いております。

30代 主婦
スキマ時間を使って、自分の生活に合った働き方で追加収入が得られた。
スキマ時間を使って、自分の生活に合った働き方で追加収入が得られた。

40代 会社員
通勤途中のガソリンスタンドで、副業として気軽に参加できた。
通勤途中のガソリンスタンドで、副業として気軽に参加できた。

30代 配達員
自宅に近いENEOSサービスステーションからの配送業務で、効率的に働くことができた。
自宅に近いENEOSサービスステーションからの配送業務で、効率的に働くことができた。

20代 学生
車やバイクを持っていないが、徒歩でも配達ができたので今後もリピートしたい。
車やバイクを持っていないが、徒歩でも配達ができたので今後もリピートしたい。
サービスステーション運営会社様の声
実証を通じて、ENEOSサービスステーションを実際に配送拠点として活用させて頂いております。

User Voice
自動車周りのサービス(給油・カーケア等)以外の形で、地域貢献にもつながる良いサービスだと思います。
受け取りサービスを利用された方々の声
一部のお客様にはENEOSサービスステーションを荷物の受け取り拠点として利用して頂いております。

User Voice
自宅の近くや通勤途中に立ち寄りやすいサービスステーションで荷物を受け取ることができて、利便性を感じた。
今後受け取り拠点が増えていけば、もっと便利になるだろうと期待している。